☆営業の上谷ですの記事一覧

皆様、こんにちわ。営業の上谷です。
平成31年2月18日に当社、不動産売買事業にける店舗として20店舗目になる「防府店」がオープンしました。
防府駅から徒歩約5分。いわゆる駅前に位置し、立地の良い場所に開設させて頂きました。
店舗外観もお客様が入りやすいオープンな店舗になっております。
平成31年2月18日に当社、不動産売買事業にける店舗として20店舗目になる「防府店」がオープンしました。
防府駅から徒歩約5分。いわゆる駅前に位置し、立地の良い場所に開設させて頂きました。
店舗外観もお客様が入りやすいオープンな店舗になっております。

皆様こんにちわ。営業の上谷です。
いきなりですが、「御座候(ござそうろう)」とゆうお店をご存知ですか?
先日、休みの日に立ち寄ったお店なんですが、本社は兵庫県姫路市で全国76店舗で営業する広島で言う所の「二重焼き」のお店です。
この呼び方も社内で聞くと「大判焼き」・「回転焼き」・「今川焼き」・「太鼓焼き」と呼び方が違うんですよ!!
ちなみにこちらのお店では「回転焼き」と表示されておりました。
調べると、「大判焼き」と言う県が一番多く、関東と長野県が「今川焼き」関西と九州が「回転焼き」
「二重焼き」と呼ぶのは、全体の約1.4%の広島県が中心みたいです。
不思議ですね~~!!
下の写真が御座候さんの「赤あん」です…
いきなりですが、「御座候(ござそうろう)」とゆうお店をご存知ですか?
先日、休みの日に立ち寄ったお店なんですが、本社は兵庫県姫路市で全国76店舗で営業する広島で言う所の「二重焼き」のお店です。
この呼び方も社内で聞くと「大判焼き」・「回転焼き」・「今川焼き」・「太鼓焼き」と呼び方が違うんですよ!!
ちなみにこちらのお店では「回転焼き」と表示されておりました。
調べると、「大判焼き」と言う県が一番多く、関東と長野県が「今川焼き」関西と九州が「回転焼き」
「二重焼き」と呼ぶのは、全体の約1.4%の広島県が中心みたいです。
不思議ですね~~!!
下の写真が御座候さんの「赤あん」です…

営業の上谷です。
今年のカープも独走状態ですね。
が、M1からの敗戦。頼むよ・・・・カープ!!
何でしょうかねー。勝負所で中々決めきれないイメージがあるんですよね。
とは言いつつ応援しましょう!!
今年のカープも独走状態ですね。
が、M1からの敗戦。頼むよ・・・・カープ!!
何でしょうかねー。勝負所で中々決めきれないイメージがあるんですよね。
とは言いつつ応援しましょう!!

こんにちわ!!営業の上谷です。
お休み日にカープの応援にマツダスタジアムへ行ってきました!!
試合は惜しくも負けてしましましたが、スタジアムの雰囲気はやっぱり良いですね。
お酒があまり飲めないのですが、テンションMAXでビールが進みましたね~~(翌日、少し二日酔いに・・)
今年もリーグ優勝。そして日本一目指して頑張って頂きたいです!!
お休み日にカープの応援にマツダスタジアムへ行ってきました!!
試合は惜しくも負けてしましましたが、スタジアムの雰囲気はやっぱり良いですね。
お酒があまり飲めないのですが、テンションMAXでビールが進みましたね~~(翌日、少し二日酔いに・・)
今年もリーグ優勝。そして日本一目指して頑張って頂きたいです!!

皆様、こんにちわ。
久しぶりのブログ更新になりました・・
休みを利用して中学生の頃の修学旅行以来ぶりに京都に行ってきました。
観光の人が多くて、ゆっくりできませんでしたが、不動産の仕事でも役立つ経験ができたと思います。
写真を撮ったのですが、なんだかんだ定番コースになっちゃいました。
久しぶりのブログ更新になりました・・
休みを利用して中学生の頃の修学旅行以来ぶりに京都に行ってきました。
観光の人が多くて、ゆっくりできませんでしたが、不動産の仕事でも役立つ経験ができたと思います。
写真を撮ったのですが、なんだかんだ定番コースになっちゃいました。

こんにちわ。営業の上谷です。
弊社の新築物件の建材選びで先日、ある建材メーカー様のショールームに行ってきました。
今回の床材・建具や造作材は「無垢材」を使用し、「暖かみのあるほっとするお家」をテーマに計画しております♪
現在は、基礎工事の段階ですが、これから徐々に進んでいきますので担当の私もワクワク日々現場を覗きに行ってます。
弊社の新築物件の建材選びで先日、ある建材メーカー様のショールームに行ってきました。
今回の床材・建具や造作材は「無垢材」を使用し、「暖かみのあるほっとするお家」をテーマに計画しております♪
現在は、基礎工事の段階ですが、これから徐々に進んでいきますので担当の私もワクワク日々現場を覗きに行ってます。

営業の上谷(かみたに)です。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
皆様、年末年始はどうお過ごしになりましたか?
私は、奥さんの実家のある島根県でお世話になっておりました。
この写真は「道の駅 ゆうひパーク三隅」の広場から撮影した写真です。(寒かった~)
やはり瀬戸内海に慣れているので波が荒れてるのが良くわかりますね。
冬の日本海は、発達した低気圧の通過する事と連続する冬型の気圧配置(強い季節風)により波が高くなるそうです。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
皆様、年末年始はどうお過ごしになりましたか?
私は、奥さんの実家のある島根県でお世話になっておりました。
この写真は「道の駅 ゆうひパーク三隅」の広場から撮影した写真です。(寒かった~)
やはり瀬戸内海に慣れているので波が荒れてるのが良くわかりますね。
冬の日本海は、発達した低気圧の通過する事と連続する冬型の気圧配置(強い季節風)により波が高くなるそうです。

先日、お休みの日に宇品にある雑貨・インテリアショップ「FLEX GALLERY広島」さんに行ってきました。
宇品海岸沿いに倉庫を利用した店舗がいくつもあるのですが、その一つになります。
店内は調べると約270坪あるらしく柱が無いのでより開放的な空間に感じましたよ。
商品は生活雑貨、インテリア家具、ファッション関係まで色々な約10,000点以上の商品があるみたいです。
宇品海岸沿いに倉庫を利用した店舗がいくつもあるのですが、その一つになります。
店内は調べると約270坪あるらしく柱が無いのでより開放的な空間に感じましたよ。
商品は生活雑貨、インテリア家具、ファッション関係まで色々な約10,000点以上の商品があるみたいです。


こんにちわ。営業の上谷(かみたに)です。
お休みの日を利用して尾道に尾道ラーメンが食べたかったのと観光も兼ねて行ってきました。
まずは尾道ラーメンは行きたいお店があったのですが、お休みの為、諦めました。
でも諦めきれずお伺いしたのが、「尾道ラーメン 壱番館」です♪
何回かお伺いした事があるのですが、麺は平打ち麺で醤油ベースのスープは背油こってりではなく、少しあっさりめだと思います。
小魚や豚、鶏ガラ香りが食欲を誘うおいしいスープですよ。
今回、チャーシューラーメンセットを頼みましたが、チャーシューが厚みもあって柔らかくてとても美味しかったです。
人気No1の「角煮ラーメン」と迷ったのですが、十分食べごたえのあ…
お休みの日を利用して尾道に尾道ラーメンが食べたかったのと観光も兼ねて行ってきました。
まずは尾道ラーメンは行きたいお店があったのですが、お休みの為、諦めました。
でも諦めきれずお伺いしたのが、「尾道ラーメン 壱番館」です♪
何回かお伺いした事があるのですが、麺は平打ち麺で醤油ベースのスープは背油こってりではなく、少しあっさりめだと思います。
小魚や豚、鶏ガラ香りが食欲を誘うおいしいスープですよ。
今回、チャーシューラーメンセットを頼みましたが、チャーシューが厚みもあって柔らかくてとても美味しかったです。
人気No1の「角煮ラーメン」と迷ったのですが、十分食べごたえのあ…

皆様こんにちわ。営業の上谷(かみたに)です。
出現しました~。 ←「夏季休暇in2017!! ①をご覧になって頂くとわかります。」
今回の休暇では、私の奥さんの実家でもお世話になりました。(島根県)
一緒に「秋吉台自然動物公園 サファリランド」に連れて行ってもらいました。
出現しました~。 ←「夏季休暇in2017!! ①をご覧になって頂くとわかります。」
今回の休暇では、私の奥さんの実家でもお世話になりました。(島根県)
一緒に「秋吉台自然動物公園 サファリランド」に連れて行ってもらいました。

皆様こんにちわ。営業の上谷(かみたに)です。
夏季休暇(お盆休み)が終わり、本日から業務を再開させて頂いております。
私のお休みは、友人に会いに久々に東京に行ったり、奥さんの実家で過ごしてました。
いや~東京は人が多くて疲れました。
夕食を食べに行く途中で友人が「新宿にコジラ見に行く?」と誘われたので、見に行ってきました。
夏季休暇(お盆休み)が終わり、本日から業務を再開させて頂いております。
私のお休みは、友人に会いに久々に東京に行ったり、奥さんの実家で過ごしてました。
いや~東京は人が多くて疲れました。
夕食を食べに行く途中で友人が「新宿にコジラ見に行く?」と誘われたので、見に行ってきました。

皆様、売買営業部の上谷(かみたに)です。
先日、休日の際に実家に帰ったらアジサイが咲いていたので携帯カメラで撮影しました。
アジサイの花言葉を調べると、「一家団欒」「家族の結びつき」など、だそうです。
私も皆様のお家探しを通じてアジサイの花言葉のように「家族の結びつき」がより深いものに
なるお手伝いが出来ればと思っております。
お家探しの事ならなんでも良いので、ご相談下さい。
先日、休日の際に実家に帰ったらアジサイが咲いていたので携帯カメラで撮影しました。
アジサイの花言葉を調べると、「一家団欒」「家族の結びつき」など、だそうです。
私も皆様のお家探しを通じてアジサイの花言葉のように「家族の結びつき」がより深いものに
なるお手伝いが出来ればと思っております。
お家探しの事ならなんでも良いので、ご相談下さい。